旦那ちゃん、誕生日でした♪ 昨日は旦那ちゃんの誕生日でした。 私より年下のせいか、なかなか歳をとらないイメージ。 差が縮まらな~い! 当たり前ですがね… 久しぶりにロールケーキを作りまた。 この時点でアチャーなのです。 もう少し巻き終わりの所にも生クリームが欲しかったね(≧∇≦) 切ってみると やっぱり… しかも渦になってない(-_-;) 巻き方自体間… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月04日 続きを読むread more
大多喜行ってきた♪ 先週末、最中が美味しい大多喜の『津知家』さんに行ってきました。 ちょっと濃い目のお茶が合います。 あんこがはみ出てる最中です。 餡は甘すぎず、ぺろっと食べられちゃう。 やはり、ちゃんと作られたものを食べたい。 他に『栗小倉ようかん』も。 2層になってるんです。 栗の部分が透き通ってて、食感の違いが楽しい。 津知家さんも久… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月20日 続きを読むread more
水まんじゅ~う♪ 夏らしく涼しげなものを作った! これさあ、餡をもうちょっとキレイに丸めるんだったよー! 箸でつまんでチョンチョンって軽く整えただけだったからさ。 せっかく水まんじゅうの型買って、葛使って作ったのに~ 型はこれ。 一度に20個作れます。 レシピ付きで数ぴったりの分量が仕込めました♪ あっ!!! 2個試食したのバレた…(ーー;) … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月05日 続きを読むread more
久々にシフォンケーキ♪ 何度焼いても完璧なシフォンケーキは作れません( ω-、) とりあえず型外しは成功!(^_^;) たまに失敗するリング状の凹みも今回はなし。 美味しそうに焼き上がりました。 先日、伊勢海老をお裾分けで頂いたので、そのお礼にとシフォンケーキと、香りのいいオレンジでゼリーを作ったんです。 なかなかお会い出来ない方なので(笑)明日辺り、… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月21日 続きを読むread more
じゃがいも植え付け… 焦っています。 今年のじゃがいも植え付け。 前回前々回の植え付けで勉強しました。 種芋が届く前に畑の準備をしなければ…と。 で、今年はもう準備okです! 今年は3種類植えます♪ 数日お天気が悪くて、芽出しがもうちょっとかな? 赤はいい感じなんですけどね。 来週はいいお天気っぽいから、まず赤から植え付けしていこうかな。 それ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月10日 続きを読むread more
旦那ちゃん誕生日♪ 今日は旦那ちゃんの誕生日♪ でも昨日は午後から旦那ちゃんが半休取ったのでいろいろ用事を済ませてから勝浦のクインズケーキさんへ! もう何回この景色を見たでしょうか♪ 買ったケーキはこちら。 手前2個が旦那ちゃん、奥の2個が私のチョイス♪ ここのケーキはわざわざ山奥まで買いに行きたくなる味です。 あくまでも私達の… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月03日 続きを読むread more
久々のシフォンは… やっぱり定期的に作らないとダメですね~、お菓子。 旦那ちゃんは『シフォンならいつ焼いてもいいからね~♪』と言ってくれる。 で、昨日焼き、今日型から外したんだけど… うーん… また凹んじゃったよー。 メレンゲを混ぜるときに泡を潰しちゃったかな… 型外しも下手だったし… 月2くらいで焼いていこうかな♪ トラックバック:0 コメント:0 2016年10月15日 続きを読むread more
スフレチーズケーキ!? チーズケーキは何度も焼いていたけど、スフレチーズケーキは未経験…。 美味しそうなレシピで挑戦してみた! なんだけど… スフレになってない気がする…。 半スフレと言うか、半ベイクドと言うか… 軽いチーズケーキになりました♪ 塗った杏ジャムが粗いのはヘラで潰しただけだから…。 気にしな~い。 ま… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月11日 続きを読むread more
オレンジゼリー♪ えーっ…画像多めで重いかもしれません。(汗) 全部で9枚です。 ************ 今回オレンジゼリーに使ったのはカラマンダリンとミネオラオレンジの2種類。 私はとにかくオレンジゼリーが大好き! ネーブルも香りがいいよね♪ グレープフルーツは酸っぱいと………。(泣) 柑橘系どれにも通用する剥き方。 最近は… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月09日 続きを読むread more
ついに我が家にも♪ 近所のスーパーのポイントがそこそこ貯まったので、今回はこのホットサンドメーカーを交換しました! まるで喜んでる私の顔のようです♪ あの有名なブランドのものではないけど、 『ワッフル』と 『ホットサンド』と 『たい焼き』のプレートがセットなので充分でしょう。 しかも、ひと桁多いあれはこの店で扱わないし… 子… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月10日 続きを読むread more
御菓子司 角八本店 旦那ちゃんの仕事もようやく一週間に一日はお休みがとれるようになってきました。(いやいや、今だけですが…) 先週、上総一ノ宮にあります玉前神社へお参りしてきました。 私達の周りの人々の健康と、難病と戦ってる友人の具合がよくなりますように…と友人夫婦へのお守りを。 神社からの帰り道、2~3分の所にあります角八本店で【いち… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月23日 続きを読むread more
結婚記念日♪ 今日は私達夫婦の結婚記念日です。 早いもので5年目突入です☆ 旦那ちゃんは昨日夜勤だったので、今日は夜勤明けでゆっくりできました。 結婚記念日って職場で言ってたそうで、配慮してもらえたみたい。 最近は『朝の出勤から次の朝まで』の夜勤と 『午前と午後が入れ代わった』一般的な夜勤と、日勤が入り交じった勤務だったた… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月11日 続きを読むread more
大好き!ベイクドチーズケーキ♪ ウチは二人ともチーズケーキが好き。 時々『スフレチーズケーキはあり?』とか 『ベイクドチーズケーキのネットリ感はどれくらいまで?』なんて話をします。 ある店のベイクドが旦那ちゃんにはちょうどいいのに、私にはしょっぱかったりします。 塩分やらネットリ感、一切れの量がトータルで重くないか…などなど好みがわかれるので難しい。… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月02日 続きを読むread more
あんから手作りおはぎ♪ 食べたくて作りました。 あんから煮て、初のおはぎ作り。 レシピ検索サイトは何年も使ってますが、ホント便利だねぇ。 かなり頼ってます。(笑) 作り立てのおはぎは格別でした。 トラックバック:0 コメント:0 2014年09月25日 続きを読むread more
旦那ちゃん誕生日♪ 3月3日は旦那ちゃんの誕生日でした♪ 私より4つ年下なので『まだ○△歳なの~?』って思っちゃう。 プレーンのシフォンケーキを朝から焼いて、夕方までにデコレーションというほどではないけど一応デコって。(汗) 3層くらいにすればよかったなーと反省。 ボリュームがでるので17cmで焼きました。 『誕生日、もう嬉しくないよー』… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月04日 続きを読むread more
トシですかねぇ… 予定より随分早く、修理されたオーブンが帰ってきました♪(実は16日に(笑)) 修理に出して一週間でした。 25日には欲張ってチキンを4本購入(笑) お肉屋さんのチキンを2本と、お惣菜屋さんのチキンを2本。 食べ比べです。 買ったときは旦那ちゃんが『食べられるでしょ』と。 ピザも2枚買いましたが… いやぁ…チキン… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月30日 続きを読むread more
一人の夜 今日はまた旦那ちゃんが夜勤。 日勤・夜勤・夜勤明け…の繰り返しです。 夜勤と言っても朝からの出勤。休みがないです。 11月分の給料明細。 出勤日数30日…って。 休日出勤の分は全て買い取りです。 とにかく忙しい。 5年先まで仕事がぎっしりだそうです。 そこで1年が過ぎたら… その空いた1年にはまた仕事が入ります… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月03日 続きを読むread more
初あんこ作り♪ スーパーで大納言(小豆)を買ってみました。 もちろん初めて。 昔から小豆を煮るのは圧力鍋か魔法ビンでと聞いていた。 圧力鍋は購入予定はあるものの、どこのにするか検討中。 魔法ビンなんか無いし…。 近所のスーパーに売ってるあんこは『国内製造』と明記されているが、材料の小豆はどこ産か明記なし。 じつに怪しい…。 十勝産小豆… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月24日 続きを読むread more
マーブルシフォンケーキ♪ 今夜は旦那ちゃんが夜勤。 今月にはいってからは3回目の夜勤。 5日ごとに夜勤が回ってきます。 もう1ヶ月休んでいない。体は大丈夫だろうか…。 夜勤の時に食べてもらおうとシフォンケーキを焼いたりパンを焼いたり、と。 最近はマーブルシフォンケーキに挑戦しています。 1回目のやつ。 (-ω-)ウーン…… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月15日 続きを読むread more
久々にシフォンケーキ♪ 昨日は何か作りたい気分でした。 そこで、途中から失敗だらけで作るのをやめていたシフォンケーキに再挑戦! 失敗の原因はおそらくメレンゲの固さ。 最初のころは固くし過ぎで、混ぜているときに結局泡を潰してしまってた。 しかしそれでも焼いてみるとそこそこ成功していたのだ。 次からはボソボソになる若干手前のところでやめようと思ってた… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月28日 続きを読むread more
私の故郷、富士宮♪ だいぶ前の事になってしまったのでupするか迷いましたが、やっぱupしときます(笑) え~、いつのお話かというとGW…汗 海ほたる経由で私の地元、富士宮へ行ってきました。 実は初海ほたるでした♪ 行きは時間が早かったのでおトイレに寄っただけ。 そして折角なので新東名で♪ 新しくてキレイだね~、なんてウキウキしてたせ… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月27日 続きを読むread more
三年目突入~♪ 2月11日は入籍記念日でした。 2011年2月11日に葛飾区役所へ婚姻届を出しに行った日はかなり雪が降って寒い日でしたが、今年はとても暖かい日でした。 初詣と、今年のお守り購入のため高滝神社へ行ってきました。 【無事かえるお守り】と旦那ちゃんの【交通安全のお守り】を。 *今年もお守りください* 高滝湖ではワカサ… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月15日 続きを読むread more
手作りいろいろ♪ 随分とPCの電源を入れない日が続きました。 爬虫類達の餌のコオロギを注文する時だけだったり… 画像も撮ってるのに読み込ませず…ボツとなるもの多数…(笑) ************ 久々にレモンパウンドを焼きました♪ しかし焼きが甘かったか沈んでしまって…(泣) 味はいつも通りでしたが食感が少々違ったようです。… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月08日 続きを読むread more
クリスマスは今日♪ どうもイブばかり派手にお祝いしてる気がするクリスマス。 今年のケーキは茂原にあります『黒船』さんにて購入♪昨日行ってきました。 旦那ちゃんとそれぞれ気に入ったのを2個ずつ選びました。 わたしはチーズケーキと練乳苺ロール。 旦那ちゃんは苺ショートとショコラロール。 名前は若干違うかも…です(汗) ロールケーキはどちらも普通… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月25日 続きを読むread more
イチジクの赤ワイン煮♪ 子供の頃からイチジクは 【半分に割ってかぶりつき、皮は残す】 食べ方をしていました。 なので 【ワインで煮て丸ごと食べる】 なんて想像も出来ず、ずっと敬遠してました。 レシピを検索してみると、みんな美味しい♪美味しい♪って言ってる。 食べていない私は 『なんか損してるかも…』 ってな訳で作ってみました♪ イチ… トラックバック:0 コメント:4 2012年11月17日 続きを読むread more
Birthday♪ 今年も残り二ヶ月をきりましたね。早いな~ぁ。 千葉外房も昼間はまだ暑いくらいの陽射しなんですが、 朝晩はかなり冷え込んできました。冬支度も本格的にやらないと! 最近ブログをupするのが大変遅くなってしまってる…。 そんな中、一週間遅れですが『よっこらっ!(笑)』と重い腰をあげ、 upしようと思ったらこのタイミン… トラックバック:0 コメント:4 2012年11月05日 続きを読むread more
またまた真似っこ♪(汗) ちょっと前の事になりますが… 近所の直売所で山積みになってた栗。 気になっていたレシピもあったので『渋皮煮に挑戦しよう!』と栗を購入~♪ 鬼皮を剥くのも、数をこなしていくうちにコツがわかってきて楽し~い! その後の工程は時間かかるんだなぁ~と実感!! なんとかソレっぽく出来上がりました♪ 食べてみるとネットリ~。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年10月17日 続きを読むread more
津知家さん 16日に旦那ちゃんの実家へ顔を出してきました。 御墓参りにも行ってきました。 いろいろお話して、お土産もいただいて帰ってきました。 ホームセンターのジョイフルホンダ君津店に立ち寄りましたが、品揃えの多さに感動! ゆっくり来たい所です。 そして大多喜経由で帰ったのでちょっと寄り道。 ずっと気になってた『津知家さん』 … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月21日 続きを読むread more
旦那ちゃんのお気に入り♪ トンボが異常!?と思えるほどの数飛んでいる今日この頃…。 千葉はこれが普通だったりして…(汗) 赤トンボとシオカラトンボしか名前は出てきませんが先日、羽根が真っ黒のトンボが! いろんな種類があるんだろうね。 さてさて、明日は旦那ちゃんが出張から帰ってきます♪ なので旦那ちゃんお気に入りのスイーツを作りました。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年07月08日 続きを読むread more
期待! 種から育てたトマトがすくすくと成長♪ ついに花が咲きました(笑) トマトは中玉のとプチを植えまして、今回花が咲いたのは中玉のやつ。 他にも蕾がついてるので無事に花が咲いてくれる事を願う…。 甘いトマトだといいなぁ~♪ ししとうはもうちょっと。ピーマンはまだまだ…。 頑張れ~ぇ♪ ************ 今日の… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月24日 続きを読むread more